フロアマップ
2階

1階

【式場棟】
火葬炉 | 15基(うち大型炉5基) ※お棺が大きい場合は、事前にご連絡をお願いします。 |
|
---|---|---|
式場 | ・第1式場 ・通夜振舞用待合室5 ・遺族控室1 ・宗教者控室1 | 60~100名収容 40席 11畳 |
・第2式場 ・通夜振舞用待合室2 ・遺族控室2 ・宗教者控室2 | 20~60名収容 40席 10畳 |
|
・第3式場 ・通夜振舞用待合室3 ・遺族控室3 ・宗教者控室3 | 20~60名収容 40席 8畳 |
|
・第4式場 ・通夜振舞用待合室4 ・遺族控室4 ・宗教者控室4 | 10~30名収容 40席 7.5畳 |
|
待合室 | 第1控室(洋室) | 54名収容 |
待合室大(待合室2~11) | 40名収容 | |
待合室小(待合室1) | 20名収容 | |
収骨室 | 5室 | |
霊安室 | 3室(遺体保管室14室) | |
面会室 | 1室 | |
宗教者控室 | 4室(1階) | |
その他 | 式場ロビー(1階)/待合ロビー(1・2階)/更衣室(1階)/エレベータ/ コインロッカー(1・2階)/授乳室(1・2階)/売店(1階)/キッズスペース/駐車場約200台 |
【火葬棟】
火葬炉 | 15基(うち大型炉5基)。 ※お棺が大きい場合は、事前にご連絡をお願いします。 |
---|---|
収骨室 | 5室 |
霊安室 | 3室(遺体保管室14室) |
告別ホール

令和4年3月1日より収骨方法が台車収骨からトレー収骨へ変更になりました。

売店
大規模改修工事期間中、売店は閉鎖となります。
自動販売機によるソフトドリンクの販売は継続していますのでご利用ください。

霊安室
馬込斎場で火葬する場合にご利用できます。
<利用時間>
保管室への入室、ご遺体とのご面会は1月1日を除く毎日で、午前9時から午後5時までご利用できます。
<利用料金>
こちらをご覧ください。
<入室>
ご遺体は棺に納めた上で、保管室に入室してください。
また、入室は使用者または使用者に代わる方(葬祭業者)で行ってください。
※ご遺体は体液・臭気漏れのないように棺に納めた状態で入室してください。
<ご遺族等の面会>
令和4年3月1日より馬込斎場大規模改修工事のため、ご遺族等の面会できません。

霊柩自動車
霊柩自動車により、自宅や民間葬儀場から馬込斎場及びしおかぜホール茜浜への柩の運送業務を行っています。
<利用できる日および利用時間>
利用は1月1日を除く毎日で、午前9時から午後5時までご利用できます。
※馬込斎場への帰着が午後5時15分を超えることが予想される場合、利用時間内であってもご利用できないことがあります。
※午前9時の火葬(午前9時までに馬込斎場及びしおかぜホール茜浜到着)に係る霊柩自動車の運行は行っていません。
<棺の大きさ>
霊柩自動車で利用できる棺の大きさは次のとおりです。
ワンボックス型:縦200cm 横65cm 高さ60cm 以内
<運行範囲>
霊柩自動車の着地は馬込斎場及びしおかぜホール茜浜のみを対象とします。
発地は関係市(船橋市、習志野市、八千代市及び鎌ケ谷市)及び関係市に隣接する市(千葉市、市川市、松戸市、柏市、白井市、印西市、佐倉市)以外は行っていません。
霊柩運転手による納棺、出棺時のお手伝いは行っていません。ご遺族もしくは葬祭業者等にてお願いします。
また、運送先へはご遺族の方が必ず同行してください。