馬込斎場・しおかぜホール茜浜は、船橋市、習志野市、八千代市、鎌ケ谷市が共同で運営する公営の斎場です。
四市複合事務組合の斎場は、船橋市・習志野市・八千代市・鎌ケ谷市を関係市とする公営の施設です。 葬祭業者等のホームページや広告などで、四市複合事務組合の斎場と業務提携していると誤解されるような記述が見られますが、特定の葬祭業者との業務提携や推薦(指定)をすることは一切ございません。
火葬が逼迫している状況をふまえ、令和5年1月24日より火葬受入件数を変更いたします。
新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方及びその疑いがある方の処置、搬送、葬儀、火葬に関するガイドラインが改定されたことにより、取り扱いを変更いたします。
主な変更点
・斎場予約システムからの受付
・馬込斎場としおかぜホール茜浜の両斎場で全時間帯受付
・施設(式場、待合室、遺体保管室)利用制限の解除
1、公募の概要
馬込斎場(以下「斎場」という。)が令和5年4月1日より施設内に食品等を販売する売店(以下「売店」という。)の出店及び自動販売機を設置する出店者を公募(賃貸料を競う、一般競争入札)により募集します。
2、売店及び自動販売機の設置場所
所 在 地 船橋市馬込町1102番地1
※詳細は公募要項をご覧ください。
3、貸付契約期間
令和5年4月1日から令和10年3月31日まで
4、貸付用途
売店(コンビニエンスストア含む)
5、貸付料
①貸付料については、入札いただいた金額(月額で消費税相当分を含む。)とします。なお、組合において最低貸付料(非公表)を設定します。最低貸付料を下回った金額は失格とします。
②貸付料は、各年度4月から翌年3月の12月分を組合が指定する期日まで一括納付していただきます。
6、入札参加登録申請
入札に参加を希望される出店者は、公募要項8ページ(5)提出書類No.①~⑧の書類を令和4年12月19日(月)から令和4年12月26日(月)までにしおかぜホール茜浜まで郵送または持参し提出してください。登録された出店者には、書類審査後、入札参加登録決定(可否)通知とともに、「入札書」と「返信用封筒」を送付します。 ※詳細は、公募要項をご確認ください。
7、入札書の提出
提出は郵送のみで、簡易書留郵便により、令和5年1月27日(金)必着といたします。 ※詳細は公募要項をご覧ください。
8、開札日時、場所
令和5年1月31日(火)13時30分からしおかぜホール茜浜1階会議室にて行います。
〇ダウンロード
●公募要項 こちらから
●様式集 こちらから
大規模改修工事に伴い、ご来場の際の動線が変更となりますので、ご理解ご協力をお願いします。
変更予定日:令和4年11月17日(木)~12月3日(土) 動線図
令和4年12月4日(日)以降 動線図
火葬が逼迫している状況をふまえ、令和5年1月24日より火葬受入件数を変更いたします。
新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方およびその疑いがある方の処置、搬送、葬儀、火葬に関するガイドラインが改定されたことにより、取り扱いを変更いたします。
主な変更点
・斎場予約システムからの受付
・馬込斎場としおかぜホール茜浜の両斎場で全時間帯受付
・施設(式場、待合室、遺体保管室)利用制限の解除
馬込斎場及びしおかぜホール茜浜使用料の一部を改定します。
1 施行日
令和5年4月1日
2 主な改定内容
①馬込斎場火葬料の段階的改正
②身体の一部火葬の新設
③馬込斎場式場料金を式場、遺族控室、通夜控室のセット料金化
④しおかぜホール茜浜第1式場料金の見直し
令和4年9月1日より、納骨容器等の頒布価格を変更いたします。
工事の実施に伴い、火葬の受入件数の一部縮小、火葬棟北側駐車場の利用制限をいたします。